いかな

いかな
いかな【如何な】
※一※ (連体)
どのような。 どんな。

「~ことでも」「~人でもかなうまい」

※二※ (副)
(あとに打ち消しを伴って)どうしても。 いっかな。

「捩つても, 廻しても, ~上へは動(ユル)ぎもせぬ/多情多恨(紅葉)」「『当りはせまい』『~, 側へも参りますまい』/狂言・八幡の前(鷺流)」

~いかな
(1)なんのなんの。 なんのこれぐらい。

「夜盗なんど~おそるる事なし/浮世草子・御前義経記」

(2)(相手の言葉を強く否定して)どうしてどうして。 とんでもない。

「~おのおのの御合力は受けまじ/浮世草子・置土産2」

~こと
どうした事だ。 あきれたことだ。

「是は~, …おもひもよらぬ事で御ざる/狂言・二人袴」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”